
30歳で単身渡米し、4年後にアメリカ人ヲタクと結婚しました。現在はカリフォルニア州のサンディエゴに住んでいます。
サンディエゴへ旅行・留学をお考えの方
・サンディエゴ動物園ってどんなところ?
・やっぱり子供向けの場所かな?大人でも楽しめる?
・1日で回りきれるかな?
サンディエゴ動物園といったら、サンディエゴへの旅行、留学を考え中の方であったら、まず初めに聞くワードではないでしょうか?
サンディエゴ動物園、通称、Sandiego Zooは世界的に有名な動物園です。旅行の際には、是非訪れて頂きたい場所です!
ワタシはサンディエゴに住んでおり、ワタシの家族が日本から来た時に、サンディエゴ動物園へ案内しました。

2歳の姪っ子から、60過ぎのうちの両親まで、朝から閉園まで楽しめましたし、お客さんは子供たち、学生グループ、お年寄りの方々幅広い年齢層の方々がいました。
記事の要約
サンディエゴへの旅行、留学等をお考えの方のために
サンディエゴ動物園のアクセス方法
入園料と園内設備のご案内
おススメのアトラクションをご紹介します。
是非、旅行計画のご参考になさって見て下さい。
注意
目次

サンディエゴ動物園ってどんなところ?
サンディエゴの中心部にある、バルボアパークに隣接する動物園です。
1915年に開園し、現在では650種類、3700頭以上の動物を飼育しています。
ちなみに上野動物園が、400種、3000頭らしいです。規模の大きさがうかがえますね。
絶滅危惧種の繁殖、保護にも成功しており、世界的にも有名な動物園です。
住所・電話番号
住所 | 2920 Zoo Drive, San Diego, CA 92101 |
電話番号 | 619-231-1515 |
開園時間 | 9:00am~5:00pm(季節により異なる) |

アクセス方法
車がよいと思います。
ダウンタウンから車で10分弱。巨大な駐車場(無料)もあります。
レンタカーをお探しの方は、コチラの比較サイト(日本語)が大変便利です。空港から借りれて、車種も豊富。
詳しくはコチラ
入園料金は?
動物園にしては中々お高い料金。
★1day pass★
園内のガイドバスツアー、カンガルーバス、ロープウェイ、に乗れる。
大人(12歳以上)58ドル
子供(3歳~11歳)48ドル
★1day pass plus★
1day pass に加えて、4Dシアターの見学ができる
大人・・・64ドル
子供・・・54ドル
★2day visit pass★
2日間のサンディエゴ動物園への入園可能。サファリパークへの入園も可。
大人・・・92.80ドル
子供・・・82.80ドル
★3day visit pass★
2day passに加えて、シーワールドの入園も可能
大人・・・154ドル
子供・・・144ドル
ワタシが行ったときは1day pass で入園しました。コレで十分でしたね。

園内の設備
園内マップはこのようになっております。

PDFでダウンロードも可能です。
サンディエゴ動物園のサイトから、スマホ用マップアプリが、ダウンロードできます。
お手洗い
お手洗いは、園内のいたるところにあります。マップを見ると距離感がありますが、実際はそんなことありませんでした。
姪っ子が突然トイレに行きたい!と言っても慌てずにすみました。
キレイに掃除されており、安心して使えます。
ベビーカーのレンタル
すごく簡易的なものですがあります。
・一人乗り用1日14ドル
・二人乗り用1日18ドル
1歳半と4歳の姪っ子が、一緒に2人乗り用のものに乗りました。作りがものすごく簡単なので、乗り心地には期待できませんが。
途中、姪っ子はベビーカーで爆睡。ないよりは遥かに良く、大変助かりました。遠くから来ているお客さんにはありがたいですね。
車いすレンタル
手動の簡易的なものですが、1日14ドルでレンタルできます。
電動スクーターも55ドルでレンタル可能。
コインロッカー
料金がいくらかは調べられなかったのですが、コインロッカーもあります。
また、案内所で、荷物の預かりサービスがあり、1日15ドルです。

園内レストランの紹介
園内には数か所、食事ができるところがあります。
ワタシたちはSaber Tooth Grillというレストランでお昼を頂きました。カウンターでオーダーする、ファストフード店です。
メニューは、バーガー、チキンサラダ等のTHEアメリカンなお食事です。
料金は、若干お高めの観光地プライス。バーガー・ポテト・飲み物で大体20ドルくらいの出費でした。
KIDSメニューを頼むと、小さいバッグのおまけがついてきました。

屋外に、テーブルが沢山あり、大変開放的で気持ちのいい場所でした。テーブル、床がキレイではないのはアメリカンクオリティーですがw
コチラのサイトでは、レストランの雰囲気がよくわかります。
もっと詳しく
食べ物持ち込みは禁止?
禁止ではありません。全然オッケー。
小腹が減った時用に小さめのおやつを持って行っても良さそう。
でも動物にあげるのは厳禁ですよ!
服装・持ち物
動きやすい服装&歩きやすい靴必須です。
坂道が時々ありますので、想像以上に疲れました。
飲み物は絶対に持って行きましょう。
喉が渇いた時に都合よく売店があるか不明です。

いうまでもありませんが、サングラス・帽子・日焼け止めは是非。
また、コチラの記事でサンディエゴの気温・服装について詳しくまとめてありますでの是非合わせてご覧下さい。
合わせて読みたい
-
-
【地元民レビュー】サンディエゴの年間気温と季節の服装ご紹介!何着て行く?を一気に解決
こんにちは。マイケルの嫁です。30歳で単身渡米し、4年後にアメリカ人ヲタクと結婚しました。現在はカリフォルニア州のサンディエゴに住んでいます。 旅行に行く前に必ず考えるのが、何着ていこう…。行ったこと ...
続きを見る

おススメのアトラクション
ロープウェイ
園内の端から端を一直線に渡れるロープウェイがあります。
その名は、Sky fari Aerial Tram
View this post on Instagram
動物園を一望でき、さらに近隣のバルボアパークも見えます。サンディエゴはいつも晴天なので、このようなアトラクションは最高に楽しめます。

ガイドバスツアー
入園料に含まれている、約40分ほどのバスツアーもおススメ。
ワタシ達は、乗らなかったのですが、このバスに乗ってからぐるっと園内を回って、そのあとにじっくり徒歩で回ると効率が良さそうです。
噂によると、2階の運転席と逆側の席がいいとか?
View this post on Instagram
補足情報
実際に行ってみて、思ったことなどをまとめます。
パンダは大人気
午前中に行ったら2時間まち!
諦めて、他の動物を見に行きました。
帰り際にまたパンダ舎を訪れたら、待ち時間はなく、ちょうどお食事中のパンダちゃんが見れたとのこと!
(都合でワタシは先に帰ったので母から聞いた話)
パンダは夕方がねらい目ですね。

1日で回れる?
1日あれば周れます。
半日だと、もの足りないです。
是非午前中からたっぷり時間をかけて行きましょう!

入口で記念撮影を
この看板は撮影スポットですね。サンディエゴ動物園に行った感があります。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
いかがだったでしょうか?
サンディエゴの観光スポット、といえばまず思い浮かぶ、サンディエゴ動物園!園内は、自然が多くあり、歩いているだけでもとても気持ちがよいです。家族旅行、学生旅行と幅広い層の方々に楽しんでいただける場所!
ご旅行の予定に加えてみてはいかがでしょうか?
本日も最後まで、読んで下さり、ありがとうございました!
次回のブログでお会いしましょう^^
他にもサンディエゴの観光地を多数紹介しております。
是非合わせてご覧になってみて下さい。
合わせてよみたい