
ついにつわりが始まった…
アメリカに食べられそうなもの売ってるかな?
そんなお悩みにお答えすべく、
ワタシがつわり中に助けられた食べ物4選を紹介します。
マジで毎日のように食べていましたw
記事の信頼度
ワタシは2014年に単身渡米し、
2020年に初めての妊娠を経て、無事に男児を出産致しました!
ワタシの妊娠経験に基づいてこの記事を作成しました。
アメリカで買えるつわり中に助かった食べ物4つ
つわり救世主はこの4つ
- 冷たい大根おろしうどん
- プラム
- ヨーグルト
- 少し甘い炭酸水
冷たい大根おろしうどん

うどんは簡単にアメリカでも簡単に手に入ります。若干高いですが…
大根はアジア系のスーパーに売ってる韓国版の太いものでOK。
味はそんなに変わりません。
プラム

熟す前の酸味と苦みのあるプラムを食べると胃のムカつきが抑えられます。
気持ち悪いのをごまかしていました。
ヨーグルト

バナナかリンゴを切って無糖のヨーグルトに入れるのみ。
食欲がなくともさらりと食べられ、朝ごはんによく食べておりました。
少し甘い炭酸水

コチラは、香りと甘さがほのかにあって、のみやすく吐き気がスッキリします。
コーラのように激アマではなく、すこーし甘くとてもサッパリしています。
普段、飲み物は水ばかりだったので、少し贅沢した気分にもなれます^^
つわり中でなくとも、お酒の代わりに飲むのもおススメです。
スーパーであればどこでも入手可能!
他にも、Pure,Lime,Cranberry などの味があります。
アメリカ流つわり対策
生姜・クラッカー・ソーダを食べる
生姜は胃腸の働きに良い事から、気持ち悪さを軽減できることが期待できます。
このような妊婦さん用の生姜キャンディまであります。
価格:$4.48
また、塩味のシンプルなクラッカーとソーダがつわり中の鉄板だそうな。
一度も試しませんでしたが、塩っ気の強いクラッカーなら食べやすいかな?
アメリカにはつわり用の薬がある
あまりにもひどい場合はつわり用の薬があります。
個人で服用の判断をするのは危険なので、必ず医師に相談してから服用しましょう。
【実体験】ワタシの経験したつわり
つわりには色々な症状がありますが、私の体験した症状は以下の4つ!
- 吐き気
- 気分の憂鬱
- 身体が重い
- 眠気
- においに敏感
アメリカではつわりの事をmorning sickと呼びますが
朝から晩まで気分が悪かったですね…うつ病と乗り物酔いがいっぺんにやってきた感じ。
不幸中の幸いといいますか、コロナの影響で在宅ワークをしていたので助かりました。
しかし、できれば二度と体験したくない数週間でしたねw
メンタル面が特に辛く、ぐったりしていました。
つわり中に欲した食べ物
妊娠中(特につわり中)に味覚が変わり、特定の食べ物を急に欲するのはよくある事。
基本的に食欲は低下気味ですが、なぜか中華味のスープを急に食べたくなる事がありました。
こんな感じのやつです。

鶏ガラスープの素もしくは覇王をベースに、塩コショウで味付け。
たくさん野菜も食べれるので頻繁に作っていましたw
いかがだったでしょうか?
妊娠初期の第一関門ともいえる。。。つわり。
無理をせず、周りの力を借りて、どうかこの時期を乗り越えて下さい!
本日も最後までありがとうございました。